11月 蜜ろうキャンドル作り
クリスマスを楽しみに待つ期間、アドベントが始まりました。
今年も山形から「蜜ろうキャンドル作り」の安藤先生が
来てくれました。
クリスマス礼拝では、毎年、自分で作った蜜ろうキャンドルに
火を灯し、お礼拝をお捧げします。
まずはじめに、安藤先生のお話を聞きます。


ハチさんのお話、キャンドルのお話を聞いて、
いよいよキャンドル作りのスタートです。

そーっとそーっと・・・。

ペアさんと一緒にゆっくりね♪

だんだんとキャンドルが
太くなっていきます。

少しずつ形になっていくと、わくわくするね♪
くんくん香りを楽しんでいるお友だちもいました。

熱い蜜ろうにそーっと入れたら、
冷たいお水で冷やします。
何度も何度も繰り返していくと・・・
だんだんとキャンドルになっていきました。

完成まで、あともう少し!
頑張れ〜♪



みんなそれぞれ いろんなかたち。
世界に一つしかない、自分で作った素敵な蜜ろうキャンドル
クリスマス礼拝できれいに灯そうね♪
今年も山形から「蜜ろうキャンドル作り」の安藤先生が
来てくれました。
クリスマス礼拝では、毎年、自分で作った蜜ろうキャンドルに
火を灯し、お礼拝をお捧げします。
まずはじめに、安藤先生のお話を聞きます。


ハチさんのお話、キャンドルのお話を聞いて、
いよいよキャンドル作りのスタートです。

そーっとそーっと・・・。

ペアさんと一緒にゆっくりね♪

だんだんとキャンドルが
太くなっていきます。

少しずつ形になっていくと、わくわくするね♪
くんくん香りを楽しんでいるお友だちもいました。

熱い蜜ろうにそーっと入れたら、
冷たいお水で冷やします。
何度も何度も繰り返していくと・・・
だんだんとキャンドルになっていきました。

完成まで、あともう少し!
頑張れ〜♪



みんなそれぞれ いろんなかたち。
世界に一つしかない、自分で作った素敵な蜜ろうキャンドル
クリスマス礼拝できれいに灯そうね♪