2014年 6月 23日 ゆりぐみ ピクニックお弁当

「先生、こんなに天気がいい日はお出かけしたいな」
「そうそう、お弁当持ってね」
こどもたちからそんなお誘いがありました。
それじゃあ、畑にまず行ってみよう!!


畑に出発です。「畑に何なってるかな」「あ、ここにツバメの巣があるんだよ」
「畑の先生いるかな?」「♪ あるこ〜 あるこ〜」
子ども達はいろんな話をしながら畑に向かいます。歌まで飛び出してましたよ。
畑に到着、今日はきゅうりを探します。


「あ、ここに大きいきゅうり発見!!!」
「え?どこどこ???」
「きゅうりの花も発見!!!」
「黄色でかわいいね」
「うわ〜葉っぱもきゅうりもチクチクする〜」
きゅうりを収穫した後はお水をあげるお世話です。


「はやく大きくなあれ」「おいしくなあれ」
みんなが水をやっている間に先生がきゅうりを切りました。
きゅうりにはやっぱり味噌だよね。

とれたてのきゅうりに大興奮です。
「今年、初物のきゅうりだね。笑いながら食べるといいんだってよ」
と先生が言ったのを聞いた子どもたちは「はははは」とにこにこ笑顔で食べていました。
「先生!お弁当もお外で食べたい」と畑から帰ってきた途端にアイデアが。
子ども達との相談の結果、隣の公園にピクニックお弁当をしに行きました。



お天気のいい日に、青空の元みんなで食べるお弁当はとてもおいしいです。
みんなの食欲もすごい!!!
食後はそのまま公園で遊びます。




みんなでつながってすべるとおもしろい!!!


気持ちのいい青空の一日でした。