2014年 5月 9日 初めての絵本貸出し
幼稚園には絵本のお部屋があります。
物語、図鑑、神様のお話しなどなどいろんな種類の本があります。
金曜日に絵本をかりていきます。今日はその初めての貸し出しの日。
子どもたちは絵本の部屋のどこに何のジャンルがあるか教えてもらいます。

「今日は何の本にしようかな?」
「オレはだんご虫が好きだから、だんご虫の本にする」
「先生、かわいい絵本ってある?」
子どもたちは思い思いに探して、かりていきます。
かりるときはハンコのコーナーに行って絵本貸出しカードに
自分でハンコを押します。

このハンコを押すのも子どもたちの楽しみなんです。

幼稚園にはいろんな絵本がいっぱいです。
さあ、今日は何をかりようかな?絵本の世界をたくさん楽しんでほしいです。
物語、図鑑、神様のお話しなどなどいろんな種類の本があります。
金曜日に絵本をかりていきます。今日はその初めての貸し出しの日。
子どもたちは絵本の部屋のどこに何のジャンルがあるか教えてもらいます。

「今日は何の本にしようかな?」
「オレはだんご虫が好きだから、だんご虫の本にする」
「先生、かわいい絵本ってある?」
子どもたちは思い思いに探して、かりていきます。
かりるときはハンコのコーナーに行って絵本貸出しカードに
自分でハンコを押します。

このハンコを押すのも子どもたちの楽しみなんです。

幼稚園にはいろんな絵本がいっぱいです。
さあ、今日は何をかりようかな?絵本の世界をたくさん楽しんでほしいです。