2013年10月 ハロウィンパーティー
10月31日はハロウィンの日。
聖ルカ幼稚園はハロウィンが近づくとかぼちゃの飾りが出てきたり、
ドレスやマントの衣装が出てきたり、ハロウィンの雰囲気を楽しみます。



中には子どもたちが作ったこんな飾りも。
ドレスや着物を着て、女の子たちはかわいいお姫様に大変身!!

男の子たちも魔法使いに大変身!!

そして・・・大好きな絵本のぐりとぐらも!!

毎年人気なのがスクリームの怖いお面。
「キャーッ」と逃げつつ、何故か取り合いになるのです。


この季節になると、卒園生の保護者からたくさんのかぼちゃをいただきます。
色も形も様々でおもしろいんです。
「この形、とりみたい」
「白いかぼちゃもあるんだねー」
「おいしそう・・・」


聖ルカ幼稚園のハロウィンパーティー。
楽しく盛り上がっています。
聖ルカ幼稚園はハロウィンが近づくとかぼちゃの飾りが出てきたり、
ドレスやマントの衣装が出てきたり、ハロウィンの雰囲気を楽しみます。



中には子どもたちが作ったこんな飾りも。
ドレスや着物を着て、女の子たちはかわいいお姫様に大変身!!

男の子たちも魔法使いに大変身!!

そして・・・大好きな絵本のぐりとぐらも!!

毎年人気なのがスクリームの怖いお面。
「キャーッ」と逃げつつ、何故か取り合いになるのです。


この季節になると、卒園生の保護者からたくさんのかぼちゃをいただきます。
色も形も様々でおもしろいんです。
「この形、とりみたい」
「白いかぼちゃもあるんだねー」
「おいしそう・・・」


聖ルカ幼稚園のハロウィンパーティー。
楽しく盛り上がっています。