2012年 12月18日 クリスマス
12月18日は聖ルカ幼稚園のクリスマスでした。

礼拝では一人ひとりろうそくをもって入場です。
そっとろうそくに火をつけます。
聖歌をみんなで歌い、年長のお友だちに聖書を読んでもらいました。
聖書にはイエス様のお誕生のお話が書いてあります。

ばらぐみさんからこれからはじまるよの「ダンス」と「言葉」で伝えます。
もも・ばらぐみさんの表現は「おめでとうイエス様」
森の動物さんたちが赤ちゃんイエス様に「おめでとう」を伝えにいきます。
それぞれの動物を体いっぱい使って表現しました。



動物さんはたくさん体を動かしながらイエス様のところに行く子どもたちはうれしそうです。
みんなにかわいい歌声を届けます。
ひまわりさんは「小さなサンタクロースのクリスマスプレゼント」
ひまわりさんは小さいサンタクロースになってだいすきなみんなにクリスマスプレゼントを届けます。
あか、きいろ、みどりのぼうしのサンタクロースはどんなプレゼントを届けてくれるのでしょう。

赤い帽子のサンタクロースは絵本を読んでくれました。やさしいきもちになるように。

黄色い帽子のサンタクロースはダンスを踊ってくれました。楽しい気持ちになるように。
♪クリスマスプレゼント 家族のみんなが うれしいきもち
やさしいきもち たのしいきもちになるように
年長、ゆりぐみさんは「聖劇」です。
イエス様のお誕生を歌と劇で演じます。
宿屋さんを訪ねるマリアさんとヨセフさん
羊の群れの番をしているひつじかいのところに天使がやってきてイエス様のお誕生を知らせました。
ひつじかいたちはイエス様を見に行きます。
遠い東から3人の博士も捧げ物を持ってイエス様のところにいきました。
最後は全員でよろこびの歌を届けます。
この日までにゆりぐみさんはイエス様のお誕生を伝えるためにたくさん考え、話し合い、準備してきました。お話しをたくさん聞いて心が成長していったゆりぐみさん。聖劇では自信にあふれた表情を見せてくれました。
♪もうすぐ クリスマス ツリーを飾ろう
と楽しい気持ちで準備してきたクリスマス。
楽しいこともいっぱいです。
素敵な歌を聞かせてくれたのはお母さんたち!!
いつもとは違うちょっとドキドキしたお母さんの表情ときれいな歌声に子どもたちは引き込まれていきました。


子どもたちは内緒でプレゼントを作っていました。
カレンダーとクリスマスの飾りです。
大好きな家族のことを考えながら作りました。
そして、家族の人からもプレゼントがありました。
うれしいプレゼント交換。

みんなのプレゼント見せて〜。手作りのかわいいプレゼントがいっぱい。

お歌のプレゼントもしました。
すると、シャンシャンシャンの鈴の音が。
サンタさんがギターを持って登場です。
サンタさんどうもありがとう〜。来年もまたきてね〜。待ってるよ〜。
クリスマス、イエス様の誕生日。
それを待つアドヴェントの期間。
子どもたちは色んな話を聞き、考え、話し合い
そして、それをどう伝えるか、自分の表現、お友だちの表現を知りました。
大好きな家族に子どもたちの気持ちは届いていたように思います。
本当のクリスマス12月24日、25日も家族の方やお友だちとうれしい気持ちを共に感じれる日になるようにお祈りしています。
聖ルカ幼稚園のクリスマス。温かい気持ちになったクリスマスでした。
クリスマスおめでとう、そして、楽しい冬休みを。

礼拝では一人ひとりろうそくをもって入場です。
そっとろうそくに火をつけます。

聖書にはイエス様のお誕生のお話が書いてあります。

ばらぐみさんからこれからはじまるよの「ダンス」と「言葉」で伝えます。
もも・ばらぐみさんの表現は「おめでとうイエス様」
森の動物さんたちが赤ちゃんイエス様に「おめでとう」を伝えにいきます。
それぞれの動物を体いっぱい使って表現しました。





ひまわりさんは「小さなサンタクロースのクリスマスプレゼント」
ひまわりさんは小さいサンタクロースになってだいすきなみんなにクリスマスプレゼントを届けます。
あか、きいろ、みどりのぼうしのサンタクロースはどんなプレゼントを届けてくれるのでしょう。

赤い帽子のサンタクロースは絵本を読んでくれました。やさしいきもちになるように。

黄色い帽子のサンタクロースはダンスを踊ってくれました。楽しい気持ちになるように。

♪クリスマスプレゼント 家族のみんなが うれしいきもち
やさしいきもち たのしいきもちになるように
年長、ゆりぐみさんは「聖劇」です。
イエス様のお誕生を歌と劇で演じます。





この日までにゆりぐみさんはイエス様のお誕生を伝えるためにたくさん考え、話し合い、準備してきました。お話しをたくさん聞いて心が成長していったゆりぐみさん。聖劇では自信にあふれた表情を見せてくれました。

と楽しい気持ちで準備してきたクリスマス。
楽しいこともいっぱいです。

いつもとは違うちょっとドキドキしたお母さんの表情ときれいな歌声に子どもたちは引き込まれていきました。


子どもたちは内緒でプレゼントを作っていました。
カレンダーとクリスマスの飾りです。
大好きな家族のことを考えながら作りました。
そして、家族の人からもプレゼントがありました。
うれしいプレゼント交換。

みんなのプレゼント見せて〜。手作りのかわいいプレゼントがいっぱい。

お歌のプレゼントもしました。
すると、シャンシャンシャンの鈴の音が。


クリスマス、イエス様の誕生日。
それを待つアドヴェントの期間。
子どもたちは色んな話を聞き、考え、話し合い
そして、それをどう伝えるか、自分の表現、お友だちの表現を知りました。
大好きな家族に子どもたちの気持ちは届いていたように思います。
本当のクリスマス12月24日、25日も家族の方やお友だちとうれしい気持ちを共に感じれる日になるようにお祈りしています。
聖ルカ幼稚園のクリスマス。温かい気持ちになったクリスマスでした。
クリスマスおめでとう、そして、楽しい冬休みを。