2010年 10月29日 保育参加
保育参加では、秋の実り溢れる治山の森に親子で出かけました。散策には、講師の方をお招きして、山道を案内していただいたり、草花を紹介していただきました。

『秋の宝物を、沢山みつけるぞ!』と元気いっぱいの子どもたち。ネイチャービンゴの紙を片手に治山の森に、出発しました。

治山の森では、宝探しコース・冒険コースの2コースに分かれて散策を楽しみました。


冒険コースでは山道を歩きながら紅葉し始めた景色をみたり、山頂を目指しながら山歩きをしました。宝探しコースでは、様々な木の種類を教えてもらったり、木の実を拾ったりとのんびり散策を楽しみました。

沢山歩いた後は、温かいとん汁を皆で頂きました。
体も心もぽかぽかになった一日でした。

『秋の宝物を、沢山みつけるぞ!』と元気いっぱいの子どもたち。ネイチャービンゴの紙を片手に治山の森に、出発しました。

治山の森では、宝探しコース・冒険コースの2コースに分かれて散策を楽しみました。


冒険コースでは山道を歩きながら紅葉し始めた景色をみたり、山頂を目指しながら山歩きをしました。宝探しコースでは、様々な木の種類を教えてもらったり、木の実を拾ったりとのんびり散策を楽しみました。

沢山歩いた後は、温かいとん汁を皆で頂きました。
体も心もぽかぽかになった一日でした。