2007年 10月 12日 秋の遠足
10月12日、前の日は「明日晴れますように」のお祈りをしました。
秋の遠足、年長さんはいもほりへ。年中、年少さんは名取スポーツパークに行きます。
みんなの願いが通じたのか、当日はみごとな秋晴れでした。秋の晴の日はなんて気持ちがいいのでしょう。
バスに乗った子どもたちはワクワクの気持ちを抑えられずに大好きな手遊びを
何回も何回もしていました。
ゆり組さんはいもほりへ向けて意気込んでいました。
「ばらさん、ひまわりさんの分もとってくるからね!」
畑に着くと畑の広さにすご〜いと驚く子どもたち。長いうねをはさんでいもほりです。先生がスコップで土を掘り、そこにいもがあるか子どもたちが探していきます。
子どもたちは土を手で掘りながら、芋を探します。
とれたお芋はみんな大きくて立派なものでした。なかには小さい芋もありましたが、みんなの顔はうれしそう。掘れば掘るほどでてくる芋に喜ぶ子どもたち。
年中、年少さんは名取スポーツパークのアスレチックで遊んでいました。
アスレチックでは何回も何回もすべり台をする姿が見られました。順番が守れるようになったのも感じました。
お昼はゆり組さんも名取スポーツパークに合流しました。
芋がたくさんとれてニコニコのゆりさんを見てひまわりさん、ばらさんも嬉しそうです。
いっぱい動いた後はお弁当がおいしいよね。もりもり食べていました。
お土産にお芋をもって帰ります。次の日「シチューにいれたよ」「スイートポテトにしたんだよ、甘かった〜。」「てんぷらいっぱい食べたんだ」というおいしい報告が聞かれました。
楽しかったね、秋の遠足。
秋の遠足、年長さんはいもほりへ。年中、年少さんは名取スポーツパークに行きます。
みんなの願いが通じたのか、当日はみごとな秋晴れでした。秋の晴の日はなんて気持ちがいいのでしょう。
バスに乗った子どもたちはワクワクの気持ちを抑えられずに大好きな手遊びを
何回も何回もしていました。
ゆり組さんはいもほりへ向けて意気込んでいました。
「ばらさん、ひまわりさんの分もとってくるからね!」
畑に着くと畑の広さにすご〜いと驚く子どもたち。長いうねをはさんでいもほりです。先生がスコップで土を掘り、そこにいもがあるか子どもたちが探していきます。


年中、年少さんは名取スポーツパークのアスレチックで遊んでいました。


芋がたくさんとれてニコニコのゆりさんを見てひまわりさん、ばらさんも嬉しそうです。
いっぱい動いた後はお弁当がおいしいよね。もりもり食べていました。
お土産にお芋をもって帰ります。次の日「シチューにいれたよ」「スイートポテトにしたんだよ、甘かった〜。」「てんぷらいっぱい食べたんだ」というおいしい報告が聞かれました。
楽しかったね、秋の遠足。