2016年 1月8日 始業式
冬休みが終わり、今日から3学期です!
子どもたちの元気な声が響いています。


3学期初めての、お礼拝。
目を閉じて、神さまとお話をします。


みんな静かに手を組み合わせます。
小さいお友だちもお祈りが、とっても上手になりました。
始業式が始まり、みんなで
新年のご挨拶をしました。

「あけましておめでとうございます」
久しぶりにお友だちに会えて
とっても嬉しそうです♪
園長先生のお話に、目を大きくしながら
聞き入っている子どもたち。

4月から、今日までたくさん遊んできたね。
お散歩に出かけたり、お料理したり、
楽しいこと、面白いことがいっぱいあったね。


あと、もう少しでゆり組さんは小学校に、
ひまわり、ばら、もも組さんは、新しいバッジに・・・
寂しいような・・・、嬉しいような・・・。
一日一日を元気いっぱいで過ごそうね!!
先生たちから、みんなに
お正月あそびの紹介がありました。


あやとり、コマ、羽つき、けん玉、かるたなど
おもしろそうな遊びがいっぱいです。


みんな興味深々で見ていました♪
お部屋では、冬休みの楽しかった思い出を
クラスのお友だちと話しました♪
「おもちは食べたかな?」


「ぼくは、きなこもち!」「わたしは、あんこもち!!」
「ぼくはね〜、白いおもち♪」
お正月は、おじいちゃんおばあちゃんのお家に遊びに行ったり、
たくさんお出掛けをしてきたようです。
お話を聞いていると、なかには
「こたつでぬくぬくしていたよ〜♪」という声も。
一人ひとり、のんびりと楽しい冬休みを過ごしてきたようです。


今年度も残りわずか!!
3学期も、元気に楽しく
過ごすことができますように♪
子どもたちの元気な声が響いています。


3学期初めての、お礼拝。
目を閉じて、神さまとお話をします。


みんな静かに手を組み合わせます。
小さいお友だちもお祈りが、とっても上手になりました。
始業式が始まり、みんなで
新年のご挨拶をしました。

「あけましておめでとうございます」
久しぶりにお友だちに会えて
とっても嬉しそうです♪
園長先生のお話に、目を大きくしながら
聞き入っている子どもたち。

4月から、今日までたくさん遊んできたね。
お散歩に出かけたり、お料理したり、
楽しいこと、面白いことがいっぱいあったね。


あと、もう少しでゆり組さんは小学校に、
ひまわり、ばら、もも組さんは、新しいバッジに・・・
寂しいような・・・、嬉しいような・・・。
一日一日を元気いっぱいで過ごそうね!!
先生たちから、みんなに
お正月あそびの紹介がありました。


あやとり、コマ、羽つき、けん玉、かるたなど
おもしろそうな遊びがいっぱいです。


みんな興味深々で見ていました♪
お部屋では、冬休みの楽しかった思い出を
クラスのお友だちと話しました♪
「おもちは食べたかな?」


「ぼくは、きなこもち!」「わたしは、あんこもち!!」
「ぼくはね〜、白いおもち♪」
お正月は、おじいちゃんおばあちゃんのお家に遊びに行ったり、
たくさんお出掛けをしてきたようです。
お話を聞いていると、なかには
「こたつでぬくぬくしていたよ〜♪」という声も。
一人ひとり、のんびりと楽しい冬休みを過ごしてきたようです。


今年度も残りわずか!!
3学期も、元気に楽しく
過ごすことができますように♪