2014年3月 ゆり組 卒園式前日
3月に入り、子どもたちはそれぞれ修了や卒園に向けて準備をしています。
ゆり組さんは来年度幼稚園で新しいお友だちも使えるように、『お当番ボード』を記念品として作りました。



クラスごと色の違うタイルで飾りつけ。
卒園式前日。
ゆり組さんと最後の幼稚園で何がしたい?と訪ねると
「遊びたい!」
「スカイバルーン!」
「ホットケーキが食べたい!」
子どもたちからたくさんの意見が出てきました。


運動会以来のスカイバルーン。
久しぶりだったけど息ぴったりでした。
おいしいものが大好き、お料理大好きのゆり組さん。
米粉のホットケーキも作り、みんなで食べました。

みんなへの「だいすき」の旗は
みんなの事が大好きなゆり組の先生からのプレゼント。


生クリームとチョコレートでかわいくトッピングしておいしくいただきました。
この日最後のお弁当だったゆり組さん。
小学校に行ったら毎日給食。
お母さんのお弁当はあんまり食べられなくなるね。
いままでおいしいお弁当を作ってくれたお母さんにサプライズ!
お弁当箱をピカピカに洗って「ありがとう」手紙をいれよう。


一人ひとり心を込めて書いた手紙。
「お母さん、びっくりするかな?」

明日はいよいよ卒園式。
幼稚園で過ごす最後の日です。
聖ルカ幼稚園では入園する前にお母さんと大きなクマちゃんと写真を撮ります。
今年のゆり組さんは最後にまたクマちゃんと写真を撮りました。
みんな本当に大きくなりましたね。

明日、みんなのニコニコ笑顔ですごすことができますように。
ゆり組さんは来年度幼稚園で新しいお友だちも使えるように、『お当番ボード』を記念品として作りました。



クラスごと色の違うタイルで飾りつけ。
卒園式前日。
ゆり組さんと最後の幼稚園で何がしたい?と訪ねると
「遊びたい!」
「スカイバルーン!」
「ホットケーキが食べたい!」
子どもたちからたくさんの意見が出てきました。


運動会以来のスカイバルーン。
久しぶりだったけど息ぴったりでした。
おいしいものが大好き、お料理大好きのゆり組さん。
米粉のホットケーキも作り、みんなで食べました。

みんなへの「だいすき」の旗は
みんなの事が大好きなゆり組の先生からのプレゼント。


生クリームとチョコレートでかわいくトッピングしておいしくいただきました。
この日最後のお弁当だったゆり組さん。
小学校に行ったら毎日給食。
お母さんのお弁当はあんまり食べられなくなるね。
いままでおいしいお弁当を作ってくれたお母さんにサプライズ!
お弁当箱をピカピカに洗って「ありがとう」手紙をいれよう。


一人ひとり心を込めて書いた手紙。
「お母さん、びっくりするかな?」

明日はいよいよ卒園式。
幼稚園で過ごす最後の日です。
聖ルカ幼稚園では入園する前にお母さんと大きなクマちゃんと写真を撮ります。
今年のゆり組さんは最後にまたクマちゃんと写真を撮りました。
みんな本当に大きくなりましたね。

明日、みんなのニコニコ笑顔ですごすことができますように。