2012年 10月18日 創立記念日
10月18日は幼稚園のお誕生日です。
みんなにもお誕生日があるように、幼稚園にもお誕生日があるんだよ。
という先生の話しに「えーー!!」とびっくりの子どもたち。
お誕生日だものお祝いしたいね。
そんな気持ちで迎えた創立記念日。
聖ルカ幼稚園の創立記念日はおじいちゃん、おばあちゃんにも
来ていただき一緒にお祝いの時をもちます。
創立記念のお礼拝です。司祭様に「ルカ」の名前のお話しをしていただきました。
たくさんのお客様が来てくださいました。
今日はおじいちゃん、おばあちゃんにもお部屋に来ていただき一緒に遊んだり、インタビューをしたりしました。



子どもたちが大きな声で返事をすると「すごいね」「元気だね」と言ってくださるおじいちゃん、おばあちゃん。子どもたちもとても嬉しそうです。
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に水栽培もしました。
年長さんは「ヒヤシンス」年中、年少さんは「クロッカス」
球根を大事そうに持った子どもたち「どんな色の花が咲くかな?」などと話していました。



子どもたちはここからお花が咲くまで自分でお世話をします。どんな花が咲いたのかおじいちゃん、おばあちゃんにも報告したいね。
茶話会では年長さんがお茶をだしてくれました。


子どもたちがそろりそろりと運ぶ姿もかわいらしく「おいしいお茶だね」
と言ってもらえて子どもたちも嬉しそうでした。
茶話会の途中で子どもたちからお歌のプレゼントです。
いつも歌っている歌を聞かせたい!と言うことで得意な歌を元気いっぱい歌いました。
最後に、一人ひとりが心を込めて作った草木染めのハンカチをプレゼントしました。幼稚園のマリーゴールドで染めたと聞き驚かれる方もいました。
子どもたちの思いも伝わったと思います。
幼稚園の33回目の誕生日、創立記念日。
子どもたち、そしておじいちゃん、おばあちゃんとお祝いでき嬉しく思います。ありがとうございました。
これからもイエス様の幼稚園として、子どもたちと過していきたいと思います。
みんなにもお誕生日があるように、幼稚園にもお誕生日があるんだよ。
という先生の話しに「えーー!!」とびっくりの子どもたち。
お誕生日だものお祝いしたいね。
そんな気持ちで迎えた創立記念日。
聖ルカ幼稚園の創立記念日はおじいちゃん、おばあちゃんにも
来ていただき一緒にお祝いの時をもちます。


今日はおじいちゃん、おばあちゃんにもお部屋に来ていただき一緒に遊んだり、インタビューをしたりしました。



子どもたちが大きな声で返事をすると「すごいね」「元気だね」と言ってくださるおじいちゃん、おばあちゃん。子どもたちもとても嬉しそうです。
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に水栽培もしました。
年長さんは「ヒヤシンス」年中、年少さんは「クロッカス」
球根を大事そうに持った子どもたち「どんな色の花が咲くかな?」などと話していました。



子どもたちはここからお花が咲くまで自分でお世話をします。どんな花が咲いたのかおじいちゃん、おばあちゃんにも報告したいね。
茶話会では年長さんがお茶をだしてくれました。


子どもたちがそろりそろりと運ぶ姿もかわいらしく「おいしいお茶だね」
と言ってもらえて子どもたちも嬉しそうでした。
茶話会の途中で子どもたちからお歌のプレゼントです。

最後に、一人ひとりが心を込めて作った草木染めのハンカチをプレゼントしました。幼稚園のマリーゴールドで染めたと聞き驚かれる方もいました。
子どもたちの思いも伝わったと思います。
幼稚園の33回目の誕生日、創立記念日。
子どもたち、そしておじいちゃん、おばあちゃんとお祝いでき嬉しく思います。ありがとうございました。
これからもイエス様の幼稚園として、子どもたちと過していきたいと思います。