だいこんもち
幼稚園のお友だちが朝抱えてきたものは…なんと!大きな大根。
大根堀に行ってきたそうで、おすそわけをしてくれました。
どうやって食べる?とさっそく相談。
「みそ汁!」「だいこんおろし!」だいこんっていろいろ楽しめそうです。
先生からこんな提案「大根もちはどう???」
「えっ???大根もち??」「いいねぇ〜」
大根もちは、大根おろしを白玉粉に混ぜて焼きます。
大根おろしも力がいります。
お友達におさえててと言っておろします。
白玉粉に混ぜてコネコネ。力いっぱいこねます。
こねたものを丸めて、平らにしてホットプレートへ。

両面焼いたら砂糖しょう油につけてまた焼きます。すると、いい匂い。
においにつられてみんなが「なになに?」と集まってきます。
お昼にみんなでいただきました。
「おいしい!」の声が聞こえる聞こえる。
さあ、まだ半分残っている大根、どうやって食べようかな??
大根堀に行ってきたそうで、おすそわけをしてくれました。
どうやって食べる?とさっそく相談。
「みそ汁!」「だいこんおろし!」だいこんっていろいろ楽しめそうです。
先生からこんな提案「大根もちはどう???」
「えっ???大根もち??」「いいねぇ〜」
大根もちは、大根おろしを白玉粉に混ぜて焼きます。
大根おろしも力がいります。

白玉粉に混ぜてコネコネ。力いっぱいこねます。
こねたものを丸めて、平らにしてホットプレートへ。

両面焼いたら砂糖しょう油につけてまた焼きます。すると、いい匂い。
においにつられてみんなが「なになに?」と集まってきます。
お昼にみんなでいただきました。
「おいしい!」の声が聞こえる聞こえる。
さあ、まだ半分残っている大根、どうやって食べようかな??