修了式 2019年3月15日
今日は修了式です。
一年間元気いっぱい無事に通えたこと、
お友だちとたくさん遊んだこと、
楽しいことがたくさんありました♪
司祭様にも来ていただきみんなでお礼拝をします。
「一年間けがなく、無事過ごせたことに感謝します」
みんなでお祈りをしました。
そのあとは、園長先生から一人ひとりプレゼントをもらいます。


いただいたプレゼントはお祈りの本です。
そして、修了式には、卒園したばかりのお友だちが遊びに
来てくれました。
卒園式の様子や、記念品の紹介してくれました。


そして最後は、記念撮影です♪
もも・ばら組さん




ひまわり組さん



また来年度もみんなで楽しいこといっぱいしようね♪
4月になったら、また会おうね!
みんなで頑張った修了制作をご紹介♪
ひまわり組さんは、メタルインです。
様々な形を自分で選んで、色鉛筆で丁寧に塗りました。
周りのひまわりのお花も自分で折ったよ!
できるようになったことがたくさん増えた、ひまわりさんです。

ばら・もも組さんは、自分の似顔絵を描いて、周りのフレームは
縫い取りを頑張りました。飾りでついている、毛糸のタッセルも
手作りです。ひとつひとつ出来上がるたびに、うれしくなるばら・もも組さんでした。

一年間元気いっぱい無事に通えたこと、
お友だちとたくさん遊んだこと、
楽しいことがたくさんありました♪
司祭様にも来ていただきみんなでお礼拝をします。
「一年間けがなく、無事過ごせたことに感謝します」
みんなでお祈りをしました。
そのあとは、園長先生から一人ひとりプレゼントをもらいます。


いただいたプレゼントはお祈りの本です。
そして、修了式には、卒園したばかりのお友だちが遊びに
来てくれました。
卒園式の様子や、記念品の紹介してくれました。


そして最後は、記念撮影です♪
もも・ばら組さん




ひまわり組さん



また来年度もみんなで楽しいこといっぱいしようね♪
4月になったら、また会おうね!
みんなで頑張った修了制作をご紹介♪
ひまわり組さんは、メタルインです。
様々な形を自分で選んで、色鉛筆で丁寧に塗りました。
周りのひまわりのお花も自分で折ったよ!
できるようになったことがたくさん増えた、ひまわりさんです。

ばら・もも組さんは、自分の似顔絵を描いて、周りのフレームは
縫い取りを頑張りました。飾りでついている、毛糸のタッセルも
手作りです。ひとつひとつ出来上がるたびに、うれしくなるばら・もも組さんでした。
