2017年3月15日 卒園式
聖ルカ幼稚園の第38回卒園式が行われました。
ゆりぐみ28名が思い出のたくさん詰まったこの学び舎を巣立って行きました。

そろそろ仙台にも春が来たかなぁと思われた3月中旬のこの日
雪の朝を迎えました。
桜が咲くのはまだまだ先かな、東北らしい卒園の日です。

ちょっと大きめのスーツに身を包んできりっとした表情のゆりぐみさんたち。
園長先生からひとりひとり名前を呼んでもらって、修了証書を受け取ります。

威風堂々のピアノに合わせて晴れやかな表情で会場を後にします。

皆勤賞の発表です。
今年は3年間お休みなく元気に通ったお友だちもいました。

卒園式の後は、卒園パーティー
おいしいお食事をいただいて、お友だちや先生とおしゃべりしながら楽しいひと時です。

お母さんたちが作ってくれたみんなの思い出のDVDも見ました。
楽しかったね。

卒園制作の鉛筆立て
小学校で使う鉛筆を入れて使おうね。
今年も元気に光の子どもたちが新しい一歩を踏み出しました。
ゆりぐみ28名が思い出のたくさん詰まったこの学び舎を巣立って行きました。

そろそろ仙台にも春が来たかなぁと思われた3月中旬のこの日
雪の朝を迎えました。
桜が咲くのはまだまだ先かな、東北らしい卒園の日です。

ちょっと大きめのスーツに身を包んできりっとした表情のゆりぐみさんたち。
園長先生からひとりひとり名前を呼んでもらって、修了証書を受け取ります。

威風堂々のピアノに合わせて晴れやかな表情で会場を後にします。

皆勤賞の発表です。
今年は3年間お休みなく元気に通ったお友だちもいました。

卒園式の後は、卒園パーティー
おいしいお食事をいただいて、お友だちや先生とおしゃべりしながら楽しいひと時です。

お母さんたちが作ってくれたみんなの思い出のDVDも見ました。
楽しかったね。

卒園制作の鉛筆立て
小学校で使う鉛筆を入れて使おうね。
今年も元気に光の子どもたちが新しい一歩を踏み出しました。