2016年 10月 運動会
雨の続いた9月。
運動会の練習は外であんまりできなかったけど、
子どもたちは、綱引きをしたり、玉入れをしたり、応援の旗を作ったり、
かけっこの練習をしたり、運動会までの日々を楽しみに過ごしてきました。
今日は、久しぶりのおひさまと一緒に運動会です。
今年のテーマは「あおむしくんのだいぼうけん」
青空のもと、運動会の日を迎えることができました。

大好きなペアのお友だちと一緒に入場です。



初めて運動会の年少さん。
年長さんをかっこいいと感じた年中さん。
力を合わせて練習すると、素敵なことができると知った年長さん。



あこがれのスカイバルーン。
年長さんの自信に満ちた顔が素敵です。



年少さんも年中さんも、おおきくなったらスカイバルーンしたいなぁと
楽しみにしています。
年長さんの広げるバルーンに入れてもらいワクワク!


お友だちと一緒に走ったり、踊ったり、投げたり…。
喜んだり、悔しかったり、ドキドキしたり…。
身体と心をいっぱい動かして、素敵な一日を過ごしました。

運動会の練習は外であんまりできなかったけど、
子どもたちは、綱引きをしたり、玉入れをしたり、応援の旗を作ったり、
かけっこの練習をしたり、運動会までの日々を楽しみに過ごしてきました。
今日は、久しぶりのおひさまと一緒に運動会です。
今年のテーマは「あおむしくんのだいぼうけん」
青空のもと、運動会の日を迎えることができました。

大好きなペアのお友だちと一緒に入場です。



初めて運動会の年少さん。
年長さんをかっこいいと感じた年中さん。
力を合わせて練習すると、素敵なことができると知った年長さん。



あこがれのスカイバルーン。
年長さんの自信に満ちた顔が素敵です。



年少さんも年中さんも、おおきくなったらスカイバルーンしたいなぁと
楽しみにしています。
年長さんの広げるバルーンに入れてもらいワクワク!


お友だちと一緒に走ったり、踊ったり、投げたり…。
喜んだり、悔しかったり、ドキドキしたり…。
身体と心をいっぱい動かして、素敵な一日を過ごしました。
