2014年 11月13日 幼児祝福式
「七五三ってなぁに?」
神様に見守られて心や体が大きくなったことをお祝いする日です。
幼稚園でも、大きくなったことをみんなでお祝いをしました。
一人ひとり司祭様に祝福をしていただきます。


心も体も大きくなってきた子どもたちは、礼拝も
上手にお祈りできるようになってきました。

その後には、みんなで「七五三きょうだい」のパネルシアターを
みました。

最後は、自分で作った千歳飴の袋を持って記念撮影です。
ばら組さん、ひまわり組さん、ゆり組さんそれぞれ
菊の花をモチーフにおりがみを使って制作しました。



これからもみんな元気ですくすく育ちますように・・・
神様に見守られて心や体が大きくなったことをお祝いする日です。
幼稚園でも、大きくなったことをみんなでお祝いをしました。
一人ひとり司祭様に祝福をしていただきます。


心も体も大きくなってきた子どもたちは、礼拝も
上手にお祈りできるようになってきました。

その後には、みんなで「七五三きょうだい」のパネルシアターを
みました。

最後は、自分で作った千歳飴の袋を持って記念撮影です。
ばら組さん、ひまわり組さん、ゆり組さんそれぞれ
菊の花をモチーフにおりがみを使って制作しました。



これからもみんな元気ですくすく育ちますように・・・