2014年 7月 9日 交通安全教室
夏休みの前に交通安全について教えてもらう交通安全教室がありました。
今年は交通指導員のお姉さんとトトロが幼稚園にやってきてくれました。
子どもたちは真剣に聞いています。
信号のことや、チャイルドシートのことなども聞いていました。
人形劇の後は交通安全体操です。

ずっと座って話を聞いていた子どもたちは、楽しそうに体を動かしていました。
今日聞いたお約束です。

「とまって、みぎ、ひだり、みぎ」大事なお約束です。


お約束を確認しながら横断歩道を渡る練習です。
交通ルールを守って楽しい夏休みが過ごせますように。

子どもたちは真剣に聞いています。

信号のことや、チャイルドシートのことなども聞いていました。
人形劇の後は交通安全体操です。

ずっと座って話を聞いていた子どもたちは、楽しそうに体を動かしていました。
今日聞いたお約束です。

「とまって、みぎ、ひだり、みぎ」大事なお約束です。


お約束を確認しながら横断歩道を渡る練習です。
交通ルールを守って楽しい夏休みが過ごせますように。