2014年 6月19日 ホットケーキ
「ホットケーキつくりたい」年長のゆり組さんにずっとリクエストされていました。
よし、今日はホットケーキをつくろう。
ということで米粉のホットケーキを作りました。


米粉にベーキングパウダーを入れて、牛乳を入れて混ぜ混ぜ。
ゆり組の女の子はお料理が大好き。混ぜ混ぜしながら「10回ずつで交代しよう」と自分たちでルールを決めていました。
女の子チームが米粉の生地を作っている間に、男の子チームはソース作り。
今回、米粉のホットケーキに付けるのは「黒蜜」です。



まずは黒糖の匂いをかいで「砂糖と違うね」とびっくり。そこにお水を入れて混ぜます。火にかけていくと、次第にとろとろに。
黒蜜ソースをかけた米粉のホットケーキはとてもおいしかったです。
柏餅に、いちご大福、黒蜜ソースの米粉ホットケーキ。
今年のゆり組さんはいろんな「和菓子」の体験をしています。
次は何をつくろうかな?楽しみだね。
よし、今日はホットケーキをつくろう。
ということで米粉のホットケーキを作りました。


米粉にベーキングパウダーを入れて、牛乳を入れて混ぜ混ぜ。
ゆり組の女の子はお料理が大好き。混ぜ混ぜしながら「10回ずつで交代しよう」と自分たちでルールを決めていました。
女の子チームが米粉の生地を作っている間に、男の子チームはソース作り。
今回、米粉のホットケーキに付けるのは「黒蜜」です。



まずは黒糖の匂いをかいで「砂糖と違うね」とびっくり。そこにお水を入れて混ぜます。火にかけていくと、次第にとろとろに。
黒蜜ソースをかけた米粉のホットケーキはとてもおいしかったです。
柏餅に、いちご大福、黒蜜ソースの米粉ホットケーキ。
今年のゆり組さんはいろんな「和菓子」の体験をしています。
次は何をつくろうかな?楽しみだね。