2014年3月17日 修了式
春の暖かい日差しが差し込むこの日、聖ルカ幼稚園の修了式が行われました。子どもたちが笑顔でお家の方と一緒に登園してきました。
ひまわり組、ばら組、もも組、それぞれ今つけているバッチとさよならの日です。
一つ大きい組になるため、この日まで終了制作に取り組んできた子どもたちです。
ばら組、もも組は上手に動くようになった指を使って桜の木を作りました。


ひまわり組は色鉛筆を使って丁寧にメタルインを作りました。
ひまわりの折り紙も上手に作りました。


子どもたちのがんばった作品は幼稚園の壁にキレイに飾られました。
「これ僕がつくったんだよ」と誇らしげな子どもたちです。


子どもたちの入場と共に修了式が始まりました。
園長先生から修了式の中で一年間がんばりましたの言葉と、プレゼントをもらいました。

この日で最後の園長先生にみんなから「ありがとう」のお手紙と花束が贈られました。



「園長先生ありがとう!」
「かぜひかないでね!」
最後に記念撮影をしました。


次にみんなが幼稚園に来る時は、新しいバッチと新しいクラス、そして新しいお友だちと会えますよ!
楽しみですね。
体調に気をつけて、よい春休みをお過ごし下さい。
ひまわり組、ばら組、もも組、それぞれ今つけているバッチとさよならの日です。
一つ大きい組になるため、この日まで終了制作に取り組んできた子どもたちです。
ばら組、もも組は上手に動くようになった指を使って桜の木を作りました。


ひまわり組は色鉛筆を使って丁寧にメタルインを作りました。
ひまわりの折り紙も上手に作りました。


子どもたちのがんばった作品は幼稚園の壁にキレイに飾られました。
「これ僕がつくったんだよ」と誇らしげな子どもたちです。


子どもたちの入場と共に修了式が始まりました。
園長先生から修了式の中で一年間がんばりましたの言葉と、プレゼントをもらいました。

この日で最後の園長先生にみんなから「ありがとう」のお手紙と花束が贈られました。



「園長先生ありがとう!」
「かぜひかないでね!」
最後に記念撮影をしました。


次にみんなが幼稚園に来る時は、新しいバッチと新しいクラス、そして新しいお友だちと会えますよ!
楽しみですね。
体調に気をつけて、よい春休みをお過ごし下さい。