2013年10月25日 水族館遠足
この日は子どもたちがずっと楽しみにしていた遠足の日です。
あいにく小雨は降っていましたが、お祈りをして元気に出発しました。

バスの中では水族館クイズや手遊び、歌などを歌いながら過ごしました。
「泳ぐのが上手で、白と黒の体の色、よちよちかわいく歩くのはだーれだ?」

バスはマリンピア松島水族館に到着。
ペンギンの前で記念撮影をした後は、さっそく館内へ入ります。
最初にお出迎えしてくれたのはアマゾンに住んでいる大きな魚たち。
子どもたちは大きい魚に小さい魚、カニやヒトデ、ウミガメなどに興味津津。





たくさん魚を見た後はお弁当タイム。
みんなでおいしく食べました。
お弁当の食べ終わったお友だちはおやつ交換も楽しんでいました。

最後はアシカショーを見ました。

かわいいアシカが大きなジャンプを見せてくれたり、上手に拍手をする姿に思わず子どもたちも大歓声!
「ノイちゃん、すごい!」
「アスカちゃんじょうず!!」


たくさん歩いて、たくさん笑って・・・
帰りのバスの中ではすやすや眠るお友だちも。
楽しかったね、松島水族館!!
あいにく小雨は降っていましたが、お祈りをして元気に出発しました。

バスの中では水族館クイズや手遊び、歌などを歌いながら過ごしました。
「泳ぐのが上手で、白と黒の体の色、よちよちかわいく歩くのはだーれだ?」

バスはマリンピア松島水族館に到着。
ペンギンの前で記念撮影をした後は、さっそく館内へ入ります。
最初にお出迎えしてくれたのはアマゾンに住んでいる大きな魚たち。
子どもたちは大きい魚に小さい魚、カニやヒトデ、ウミガメなどに興味津津。





たくさん魚を見た後はお弁当タイム。
みんなでおいしく食べました。
お弁当の食べ終わったお友だちはおやつ交換も楽しんでいました。

最後はアシカショーを見ました。

かわいいアシカが大きなジャンプを見せてくれたり、上手に拍手をする姿に思わず子どもたちも大歓声!
「ノイちゃん、すごい!」
「アスカちゃんじょうず!!」


たくさん歩いて、たくさん笑って・・・
帰りのバスの中ではすやすや眠るお友だちも。
楽しかったね、松島水族館!!