2013年 9月 廃材で作ろう
最近、園の玄関にこんな看板が飾ってあります。

お家にある空き箱やラップ&トイレットペーパーの芯などをいただいて、子どもたちの工作に使っています。
この廃材の工作が、今ゆり組を中心に秘かなブームになっています。
お弁当を食べ終わった後やプレールームの時間、子どもたちは廃材の入っているコンテナに手を伸ばし、何を作ろうかな〜と考えます。


そのアイディアがおもしろい!!
トレーを使って自分だけのパソコンを作ったり・・・。

トイレットペーパーの芯を繋げて、「どんぐりすべりだい」なるものを作ったり・・・。

一人でもくもくと作る子、お友だちと協力して大作を作る子、いろいろです。
廃材工作ブームはまだまだ続きそうです。

お家にある空き箱やラップ&トイレットペーパーの芯などをいただいて、子どもたちの工作に使っています。
この廃材の工作が、今ゆり組を中心に秘かなブームになっています。
お弁当を食べ終わった後やプレールームの時間、子どもたちは廃材の入っているコンテナに手を伸ばし、何を作ろうかな〜と考えます。


そのアイディアがおもしろい!!
トレーを使って自分だけのパソコンを作ったり・・・。

トイレットペーパーの芯を繋げて、「どんぐりすべりだい」なるものを作ったり・・・。

一人でもくもくと作る子、お友だちと協力して大作を作る子、いろいろです。
廃材工作ブームはまだまだ続きそうです。