2013年 4月 初めての年齢別
今日は初めての年齢別の日。
バッチの色が一緒のお友だちと一緒に集まりました。
ばら組さんはまんなかのお部屋で初めましてのご挨拶。先生とうさちゃんパペットにお名前を呼んでもらい、元気にお返事しました。
その後絵本を読んでもらったり、お部屋の中でおままごとをしたり、トーマス線路で遊んだり・・・楽しい時間を過ごしました。


ひまわり組さんはホールに近い端の部屋で集まりました。進級したお友だち、新しいお友だちがいます。ひまわり組さんもどんなお友だちがいるか、お名前を呼ぶところから始まりました。
その後テーブルに移動して折り紙でこいのぼり作り。先生のお話を聞いて上手に作ることができました。


ゆり組さんは一番奥のお部屋に集まりました。クラスごと列に並んで、まず始めは自己紹介。自分の名前と好きな食べ物を発表しました。ちゃんと考えて一人ひとり答えていましたね。さすがゆり組さん。


次の日、ゆり組さんは隣りの公園へでかけました。




久しぶりのお散歩に大興奮の子どもたち。
ブランコをしたり、木登りをしたり、かくれんぼをしたりして楽しみました。
バッチの色が一緒のお友だちと一緒に集まりました。
ばら組さんはまんなかのお部屋で初めましてのご挨拶。先生とうさちゃんパペットにお名前を呼んでもらい、元気にお返事しました。
その後絵本を読んでもらったり、お部屋の中でおままごとをしたり、トーマス線路で遊んだり・・・楽しい時間を過ごしました。


ひまわり組さんはホールに近い端の部屋で集まりました。進級したお友だち、新しいお友だちがいます。ひまわり組さんもどんなお友だちがいるか、お名前を呼ぶところから始まりました。
その後テーブルに移動して折り紙でこいのぼり作り。先生のお話を聞いて上手に作ることができました。


ゆり組さんは一番奥のお部屋に集まりました。クラスごと列に並んで、まず始めは自己紹介。自分の名前と好きな食べ物を発表しました。ちゃんと考えて一人ひとり答えていましたね。さすがゆり組さん。


次の日、ゆり組さんは隣りの公園へでかけました。




久しぶりのお散歩に大興奮の子どもたち。
ブランコをしたり、木登りをしたり、かくれんぼをしたりして楽しみました。