2013年 2月28日 お別れ遠足
♪もうすぐ えんそく〜
ゆりぐみさんがうきうきしながら
待っていたお別れ遠足。
幼稚園から八木山動物園まで歩いていきます。
ちょっと長い道だけどみんなで歩けば楽しいよ。みんなで歌えばもっと楽しいよ。
動物園に着きました。みんなの気持ちも高まります。
「かばさん、こっち向いて!」「大きいおしりだね〜」
「やっぱりぞうが一番好き」「ぞうさん大きいね」
「幼稚園のカメより大きいね」「こうら、固そうだね」
すこし、休憩のおやつです。
「ねえ、次なにみる?」「さっきの蛇は怖かったね」「夜の動物園もきたことあるよ」と話しにはながさいています。
「先生!!みてみて!!チンパンジーの手はこんなに大きいんだね。」「くらべっこだね。」
男の子からの一番人気はトラ!
「かっこいいね」「やっぱり強そう」見入ってしまいます。
こんなに近くまで来てくれました、毎年サービス精神旺盛の白熊です。
いよいよ待ちに待ったお弁当です。
お母さんが作ってくれたお弁当はおいしいね。

お別れ遠足。
お別れという言葉が入ってると寂しいけれど。
今日はいっぱい思い出作ったね。
幼稚園ともさよなら。小学校も別々になってしまうけれど、
今日一緒に歩いて動物園にきて、楽しんだ事はキラキラの思い出だね。
春のような暖かい日にゆりぐみ全員で過した楽しい一日でした。
ゆりぐみさんがうきうきしながら
待っていたお別れ遠足。

ちょっと長い道だけどみんなで歩けば楽しいよ。みんなで歌えばもっと楽しいよ。





「ねえ、次なにみる?」「さっきの蛇は怖かったね」「夜の動物園もきたことあるよ」と話しにはながさいています。


「かっこいいね」「やっぱり強そう」見入ってしまいます。


お母さんが作ってくれたお弁当はおいしいね。

お別れ遠足。
お別れという言葉が入ってると寂しいけれど。
今日はいっぱい思い出作ったね。
幼稚園ともさよなら。小学校も別々になってしまうけれど、
今日一緒に歩いて動物園にきて、楽しんだ事はキラキラの思い出だね。
春のような暖かい日にゆりぐみ全員で過した楽しい一日でした。