2010年 8月9日 夏の収穫感謝祭

夏休みも中盤になったこの日。
子どもたちが一生懸命育てた畑の夏野菜を、皆で集まっていただく事になりました。

幼稚園の畑作りをお手伝いしてしてくれている堀内さんも、遊びに来てくれました。今年は、堀内さんに教えていただきながら様々な野菜作りにチャレンジすることができました。
久しぶりの顔が集まると、幼稚園は一気に賑やかに!!
皆でシートを広げて、お話を楽しみながら過ごしました。


収穫した野菜は、煮付けにしたり・味噌炒めにしたり・そのままの味を楽しんだりして頂きました。
ニコニコしながら、お皿を持ってきては『おかわり〜』と何度も足を運ぶ姿は、とても可愛らしい姿でした。


夏の風物詩、打ち上げ花火も皆で楽しみました。
花火が上がると、『うわぁ〜!』と大興奮の子どもたち。
また、子どもたちの大好きな『七夕音頭』を踊りました。


最後は、子どもたちの手で一生懸命作り上げた野菜が皆で美味しくいただけたこと・おひさまと雨などの自然のちからに『ありがとう』の気持ちをもって神さまにお祈りをしました。
秋にも、沢山の美味しい野菜が実りますように!
